| 入会案内 |
| クラブ員募集中! |
| 入会金 | なし | ボランティア |
| 会費 | 月500円 | 年3,000円 (1シーズン・6ケ月分) |
| 場所 | 屈斜路湖自然塾沖 | 4〜10月まで。 |
| 避難場所 | 自然塾 | 自然塾の好意で借用。 |
| 艇置場 | 自然塾カヌー置場 | 自然塾の好意で借用。 |
| 注意事項 | セールをバタバタさせないこと | ホースストレッキング中の馬が驚きます。 |
| 湖畔の自然木を折らないこと | 国立公園内なので環境を大切にしましょう。 | |
| 魚を大切にすること | やっと増えた魚なので資源として大切にしましょう。 | |
| ごみを捨てないこと | このようなことをいちいち言われないようにしましょう。 | |
| クラブ艇 | レーザー シーマーチン ミニホッパー |
8艇 1艇 1艇 |
| クラブ艇の使用 | 使用料は無料 | 使用後は水洗いをし、整理整頓を実施すること。 |
| 自分で用意する装備 | ライフジャケット (必ず装着) ブーツ (必要であれば装着) グローブ (必要であれば装着) ウエットスーツ (必要であれば装着) ドライスーツ(必要であれば装着) |
時価 |
| 入会の条件 | ヨット関係者の紹介があれば優先的に取り扱うこととする。 |
全クラブ員で協議のうえ入会を決定する。 |
| 入会申込み | とりあえず申込んでみたい方は | ここを押してください。 |
| 問い合わせ先 | 弟子屈町泉3丁目11−24 阿部寿男 |
01548−2−1164 |
| 戻る |