| 1983年(昭和58年) | |
| no.8301 | 第1回屈斜路オープンレガッタのために艇搬入作業 |
| no.8302 | クラブ発足最初の練習。 |
| no.8303 | クラブ発足最初の練習。 |
| no.8304 | 8月始めての遠征(釧路西港ヨットレース) |
| no.8305 | 西港開会式 |
| no.8306 | 西港レース(阿部・間杉) |
| no.8307 | 屈斜路オープンレガッタ、初出場初レースで堂々8位(森・岩瀬) |
| no.8308 | ヨット講習会(弟子町公民館でミニチュア組み立て) |
| no.8309 | ヨット講習会(屈斜路湖池の湯) |
| no.8310 | ヨット講習会(屈斜路湖池の湯) |
| no.8311 | ヨット講習会(屈斜路湖池の湯) |
| 1984年(昭和59年) | |
| no.8401 | 第2回屈斜路オープンレガッタ、電電東京の方々と。 |
| no.8402 | 釧路西港レースでクラブ員勢ぞろい。 |
| no.8403 | 西港レース。 |
| no.8404 | 網走ヨットレース。 |
| no.8405 | 網走ヨットレース、飯野会長と阿部。 |
| no.8406 | いざレース海面へ。 |
| 戻る | |